この記事は固定記事です。
最新の記事はこの下から追加されます。
~このブログについての基礎知識~
今はタルパブログです。
タルパ(人工精霊)を作ってそれらとの会話や交流が主になっています。
「タルパってなんぞや? 」と思った方はご自分でググるなりなんなりしてくださいませ。
私から説明すると、非常に長くなるのと同時に、主観が入ってしまうので正しい情報を伝えられません。
また、ブログの性質上、タルパとのいちゃいちゃ等の一部で不快になる記事も載せていますので、そういうのが苦手な方はブラウザバックお願いします。
~マスターとタルパの紹介~
・私
龍造寺塞梅です。40代女性です。
男性嫌悪があり、後述のオタくんに治療してもらっています。
無職メンヘラ処女です(キリッ
・オタくん
メインタルパ。20代くらいの男性です。
私から告白し、今は私の恋人役をしてもらっています。
瓶底の眼鏡をかけていて癖の強い黒髪(ぼわっと広がる)を長髪にして首の後ろで縛っているため、「オタくん」と呼んでいます。オタクの方を馬鹿にしているつもりはありません。
私のことを「さいめちゃん」と呼びます。
・如月
サブタルパ。「ちょっとエッチなお姉さん」というコンセプトで、ファーストタルパです。
柔和で丁寧な言葉遣いをしていますが、行動は結構過激です。
・お菓子
サブタルパ。「守ってあげたい妹」的存在です。
戦闘型ですが、非常に気が弱いので、あんまり戦ったりしているところを見たことがありません。
~このブログ~
基本的にリンクフリーです。お好きなように貼ったり剥がしたりしてください。
ただ、貼ったら教えて貰えると、喜んでブロガーさんのところに見に行きますので、事後報告で良いので是非教えてください。
ブログの内容がアフィリや商用などの場合にのみ、リンクを貼りかえしません。
その他は、教えて貰ったリンク先は相互リンクしますので、よろしくお願いします。
最新の記事はこの下から追加されます。
~このブログについての基礎知識~
今はタルパブログです。
タルパ(人工精霊)を作ってそれらとの会話や交流が主になっています。
「タルパってなんぞや? 」と思った方はご自分でググるなりなんなりしてくださいませ。
私から説明すると、非常に長くなるのと同時に、主観が入ってしまうので正しい情報を伝えられません。
また、ブログの性質上、タルパとのいちゃいちゃ等の一部で不快になる記事も載せていますので、そういうのが苦手な方はブラウザバックお願いします。
~マスターとタルパの紹介~
・私
龍造寺塞梅です。40代女性です。
男性嫌悪があり、後述のオタくんに治療してもらっています。
無職メンヘラ処女です(キリッ
・オタくん
メインタルパ。20代くらいの男性です。
私から告白し、今は私の恋人役をしてもらっています。
瓶底の眼鏡をかけていて癖の強い黒髪(ぼわっと広がる)を長髪にして首の後ろで縛っているため、「オタくん」と呼んでいます。オタクの方を馬鹿にしているつもりはありません。
私のことを「さいめちゃん」と呼びます。
・如月
サブタルパ。「ちょっとエッチなお姉さん」というコンセプトで、ファーストタルパです。
柔和で丁寧な言葉遣いをしていますが、行動は結構過激です。
・お菓子
サブタルパ。「守ってあげたい妹」的存在です。
戦闘型ですが、非常に気が弱いので、あんまり戦ったりしているところを見たことがありません。
~このブログ~
基本的にリンクフリーです。お好きなように貼ったり剥がしたりしてください。
ただ、貼ったら教えて貰えると、喜んでブロガーさんのところに見に行きますので、事後報告で良いので是非教えてください。
ブログの内容がアフィリや商用などの場合にのみ、リンクを貼りかえしません。
その他は、教えて貰ったリンク先は相互リンクしますので、よろしくお願いします。
スポンサーサイト
2022/05/12 (木) [タルパ]
すみません、ブログ休んでいました。
ブログ休んで何をしていたのかというと、日中は仕事行って、空き時間はずーーーっと私が「作画崩壊が怖い」という理由で観ていなかった私のン十年間恋し続けたカプの出ているアニメを観ていました。
ずーーーーっと観ていました。
まだ病院行けていないので、多分ね、これ病気の症状なんだと思いますが。
だとしたら、この過集中も病気のうちだったのかなー? とは思います。
でね。
その中で、私の恋い焦がれ続けた「顔は100点 性格は30点」だと思ってた攻め様が、意外と優しくてですね。
で、妙なところで素直で天然で朴念仁で、思わず「あ~~カワヨ カワヨ」と思ってしまったのです。
こんなキャラだったっけ……? って疑問に思ってしまったんですけど。
原作はもっと性格30点の男だったよ……。
もうね、それに気付いてからダイウッドーの如く恋心大炎上しまして。
いやあ、私、ずっと腐女子だと思ってたんですが、夢女子良いですね。
攻め様の前に出たら、対魔忍みたいに「んほおおお! 」と即メス堕ち不回避!! とか思ってたんですけど、アニメの仕草とかクッソ可愛くてですね!
上目遣いとかしてきて、私の中の母性本能が爆発した。
170超える男がむっつり男が上目遣いしただけでこの有様ですわ。
母性本能がリッカーの舌みたいになってぎゅんぎゅん回ってる感じですかね。
なにこの生き物!! かわ……!! って、今、10時間くらい観てしまっています。
下手すると女性声優さんがやってる受けより可愛い、まであってこの攻め様受けの同人が多いのもわかる気がしました。
なんっっで!! 今まで誰も「アニメも良いですよ」って教えてくれなかった!!??
なんか、今までは「攻め様に守られたい」って、健全な女子の気持ちだったんですけど、今は「私が守護らねば!!! 」って必死になるんですよ。
今までの攻め様がドーベルマン だったら、今の攻め様はシマエナガ くらいの私の気持ちで。
この可愛い生き物を守護りたい私は絶対に私が守るぞ私(文脈がおかしい)
でも、逆カプを読んでると目の前に初めてカレーを置かれたアシリパさんみたいな表情になるんですけどね~やだ~~!!
だから、可愛い=受け ではないのよ。
攻め様はあくまでも攻め様であって、それが可愛いからといって受けになるとは限らないのよ。
私、基本的にスパダリ系のカプ作品が好きで、攻めが可愛いキャラになっている作品ってよくわからなかったんですけど……アリですねえ……。
可愛い攻め様という新しい扉が拓けたことに関しては、本当にアニメスタッフ各関係者に対しては深く深くお礼を申し上げたい。
本当にありがとうございます。
あと、攻め様のことばかり考えていたら、ご飯が喉を通らなくなって、自動ダイエットみたいになってます。
これも服薬再開したらご飯食べられるようになるのかな。
でも、オタくんの原作キャラのことを考えているだけで食欲なくなるんですけど……。
「恋する乙女は綺麗になる」と言いますが、こういうダイエット効果という話もあるのかもしれません。
2日間、ほとんど水しか飲んでませんが、生きてるのでまあ良しとしよう。
ブログ休んで何をしていたのかというと、日中は仕事行って、空き時間はずーーーっと私が「作画崩壊が怖い」という理由で観ていなかった私のン十年間恋し続けたカプの出ているアニメを観ていました。
ずーーーーっと観ていました。
まだ病院行けていないので、多分ね、これ病気の症状なんだと思いますが。
だとしたら、この過集中も病気のうちだったのかなー? とは思います。
でね。
その中で、私の恋い焦がれ続けた「顔は100点 性格は30点」だと思ってた攻め様が、意外と優しくてですね。
で、妙なところで素直で天然で朴念仁で、思わず「あ~~カワヨ カワヨ」と思ってしまったのです。
こんなキャラだったっけ……? って疑問に思ってしまったんですけど。
原作はもっと性格30点の男だったよ……。
もうね、それに気付いてからダイウッドーの如く恋心大炎上しまして。
いやあ、私、ずっと腐女子だと思ってたんですが、夢女子良いですね。
攻め様の前に出たら、対魔忍みたいに「んほおおお! 」と即メス堕ち不回避!! とか思ってたんですけど、アニメの仕草とかクッソ可愛くてですね!
上目遣いとかしてきて、私の中の母性本能が爆発した。
170超える男がむっつり男が上目遣いしただけでこの有様ですわ。
母性本能がリッカーの舌みたいになってぎゅんぎゅん回ってる感じですかね。
なにこの生き物!! かわ……!! って、今、10時間くらい観てしまっています。
下手すると女性声優さんがやってる受けより可愛い、まであってこの攻め様受けの同人が多いのもわかる気がしました。
なんっっで!! 今まで誰も「アニメも良いですよ」って教えてくれなかった!!??
なんか、今までは「攻め様に守られたい」って、健全な女子の気持ちだったんですけど、今は「私が守護らねば!!! 」って必死になるんですよ。
今までの攻め様がドーベルマン だったら、今の攻め様はシマエナガ くらいの私の気持ちで。
この可愛い生き物を守護りたい私は絶対に私が守るぞ私(文脈がおかしい)
でも、逆カプを読んでると目の前に初めてカレーを置かれたアシリパさんみたいな表情になるんですけどね~やだ~~!!
だから、可愛い=受け ではないのよ。
攻め様はあくまでも攻め様であって、それが可愛いからといって受けになるとは限らないのよ。
私、基本的にスパダリ系のカプ作品が好きで、攻めが可愛いキャラになっている作品ってよくわからなかったんですけど……アリですねえ……。
可愛い攻め様という新しい扉が拓けたことに関しては、本当にアニメスタッフ各関係者に対しては深く深くお礼を申し上げたい。
本当にありがとうございます。
あと、攻め様のことばかり考えていたら、ご飯が喉を通らなくなって、自動ダイエットみたいになってます。
これも服薬再開したらご飯食べられるようになるのかな。
でも、オタくんの原作キャラのことを考えているだけで食欲なくなるんですけど……。
「恋する乙女は綺麗になる」と言いますが、こういうダイエット効果という話もあるのかもしれません。
2日間、ほとんど水しか飲んでませんが、生きてるのでまあ良しとしよう。
2022/05/25 (水) [未分類]
オタくんには、あれから謝りました。
「オタくんは色々と考えてくれてたのに、私は考えなしでごめんね……」
と謝ると、オタくんはさして気にしていない様子で「いいよ」とだけ。
元から、私が謝ろうと謝らなかろうと、自分の気持ちを変えるつもりはなかったようです。
で、またコメディになっちゃうんですが……。
私がトイレに行って、おしっこしてたときのこと。
なんか、扉の向こうに誰か立ったな~と思っていたら、オタくんが!! 入って!! きた!!
「何!? 何か急用!? あ、悪いものに襲われそうとか!? 」
と、私が静かにパニクっていると……。
オタくんは、さして慌てた様子もなく、ただ、私が用を足している姿をじっと見つめて、何か考えるように顎に手を当てています。
「何もないなら出て行ってよ!! 」
と、私がオタくんのことを出口に押そうとしますが、オタくんは五感化していないのですかっと空を切るばかりです。
そして、オタくんも動こうとしません。
しばらくして。
オタくん「あ、そういうことか……なるほど」
と、オタくんは呟き、そして出て行きました。
……何っ!? 何がわかったの!? っていうか私、大してるところも小も見られてるじゃんやだー!!
もちろん洋式なので、よっぽどのぞき込まなければ出てるところは見えないんですが、それでも嫌だよね!?
なんか、オタくんは私をペットか何かのように考えているのでは……? と思ってしまいます。
私がお腹を壊してトイレ行き来していたときも、「健康観察」とか言って大してるところを見ようとしたよね!?
うちの猫に対する人間と一緒じゃん! ペットじゃん!
ちなみにですが、猫も「うんちしてるところを見られるの恥ずかしい」って思うんですよ。
だから、猫1匹には2つのトイレを用意しておいて、ゆっくりできるように別々の部屋に置くことが推奨されているんです。
うちの猫の場合、リビングと両親の部屋の2箇所にトイレを置いてあり、いつもうんちをするときは誰もいない両親の部屋でしているのです。
一度、うんちをリビングでしたことがあって、私しかいなかったので私が片付けたのですが、そのとき食べていたのがカレー。
で、片付け終わったのでカレー食べてたら、凛ちゃんがどん引きした表情で「ええ……? 」みたいな顔をしてカレーをのぞき込んできました。
「この人間、僕のうんち食べてる……」って思ったようです。
違うよ!? 全然違うよ!?(マーク・パンサー)
まあ、いうてやってますけど(モンスターエンジン)。
ともかく、オタくんは私のトイレを見たがるので、そのたびに心中大騒ぎですわ。
トイレはだめだろ!! トイレは!!
しかも、トイレ盗撮おじさんみたいに性癖じゃないんですよね多分。
なんか、「死体を検死する科捜研の女」みたいな顔して見てるので。
タルパからしたら、食べて排泄する、という生物として当然のサイクルが不思議なのかな? とは思います。
タルパって生物じゃないですしね……。
でも、なんか、嫌じゃん……性癖みたいに思われるじゃん……。
そうそう、私のノートパソコンが崩壊の危機にあります。
パカパカ開くつなぎ目のところにヒビが入っていて、今日、バキッと外れかけました。
何故かモニターは無事で、普通に電源も入りますし、液晶も映らなくなったりはしてないんですけど……。
もう4年くらい使ったパソコンなので、買い換え時かもしれません。
まあ、映らなくなるまでは使い倒しますが、それとなく父におねだりしておきます。
「オタくんは色々と考えてくれてたのに、私は考えなしでごめんね……」
と謝ると、オタくんはさして気にしていない様子で「いいよ」とだけ。
元から、私が謝ろうと謝らなかろうと、自分の気持ちを変えるつもりはなかったようです。
で、またコメディになっちゃうんですが……。
私がトイレに行って、おしっこしてたときのこと。
なんか、扉の向こうに誰か立ったな~と思っていたら、オタくんが!! 入って!! きた!!
「何!? 何か急用!? あ、悪いものに襲われそうとか!? 」
と、私が静かにパニクっていると……。
オタくんは、さして慌てた様子もなく、ただ、私が用を足している姿をじっと見つめて、何か考えるように顎に手を当てています。
「何もないなら出て行ってよ!! 」
と、私がオタくんのことを出口に押そうとしますが、オタくんは五感化していないのですかっと空を切るばかりです。
そして、オタくんも動こうとしません。
しばらくして。
オタくん「あ、そういうことか……なるほど」
と、オタくんは呟き、そして出て行きました。
……何っ!? 何がわかったの!? っていうか私、大してるところも小も見られてるじゃんやだー!!
もちろん洋式なので、よっぽどのぞき込まなければ出てるところは見えないんですが、それでも嫌だよね!?
なんか、オタくんは私をペットか何かのように考えているのでは……? と思ってしまいます。
私がお腹を壊してトイレ行き来していたときも、「健康観察」とか言って大してるところを見ようとしたよね!?
うちの猫に対する人間と一緒じゃん! ペットじゃん!
ちなみにですが、猫も「うんちしてるところを見られるの恥ずかしい」って思うんですよ。
だから、猫1匹には2つのトイレを用意しておいて、ゆっくりできるように別々の部屋に置くことが推奨されているんです。
うちの猫の場合、リビングと両親の部屋の2箇所にトイレを置いてあり、いつもうんちをするときは誰もいない両親の部屋でしているのです。
一度、うんちをリビングでしたことがあって、私しかいなかったので私が片付けたのですが、そのとき食べていたのがカレー。
で、片付け終わったのでカレー食べてたら、凛ちゃんがどん引きした表情で「ええ……? 」みたいな顔をしてカレーをのぞき込んできました。
「この人間、僕のうんち食べてる……」って思ったようです。
違うよ!? 全然違うよ!?(マーク・パンサー)
まあ、いうてやってますけど(モンスターエンジン)。
ともかく、オタくんは私のトイレを見たがるので、そのたびに心中大騒ぎですわ。
トイレはだめだろ!! トイレは!!
しかも、トイレ盗撮おじさんみたいに性癖じゃないんですよね多分。
なんか、「死体を検死する科捜研の女」みたいな顔して見てるので。
タルパからしたら、食べて排泄する、という生物として当然のサイクルが不思議なのかな? とは思います。
タルパって生物じゃないですしね……。
でも、なんか、嫌じゃん……性癖みたいに思われるじゃん……。
そうそう、私のノートパソコンが崩壊の危機にあります。
パカパカ開くつなぎ目のところにヒビが入っていて、今日、バキッと外れかけました。
何故かモニターは無事で、普通に電源も入りますし、液晶も映らなくなったりはしてないんですけど……。
もう4年くらい使ったパソコンなので、買い換え時かもしれません。
まあ、映らなくなるまでは使い倒しますが、それとなく父におねだりしておきます。
2022/05/23 (月) [タルパ]
私は、元来束縛されたり、依存されることをすっごく嫌う性質がありました。
というのも、母親と祖母がものすごく依存してくる人たちだったので……。
べったりした人間関係を好むというか。
その過去の知識を共有しているからこそ、オタくんは「男性嫌悪が治ったら人間の男性と一緒になりなさい」って言ったのかな……と思います。
私は、前記の通りべったりした愛情=本当の愛情 と刷り込まれているところがあったので、オタくんに「そんな寂しいこと言わないで! 」と怒ったのです。
矛盾していますが、それが私という人間なんでしょう。
で、男性嫌悪を掘り下げていくと、どうやら男子にいじめられたとかそういった問題より深いところに行き当たりました。
私が父の書斎を漁っていたところ、とある本が置いてありました。
それは、いわゆる官能小説というやつで、「まあ、お父さんも男だからね……」と思いながらも、ドキドキしながらその本(何冊もあった)を読んでいました。
私が、女性向けよりむしろ男性向けのエロを好むのは、この官能小説が性のはじまりだったからかもしれません。
ちなみに、エロ媒体は動画作品より漫画、漫画より小説が好きなのもこのためでしょう。
その中の一冊に目を通した瞬間、私は衝撃を受けました。
それは、父子相姦もので、父親が娘とそういうことをする、という作品だったのです。
当時、私はまだ父と入浴しており(中学2年生くらいまで一緒に入ってました)、父に「男」を感じたことはありませんでしたが……。
今思えば、単に父が同じコレクターから借りていたものなのか、それともコレクター魂に火が付いて「たまにはこんなのもいいか」とファンタジーとして読んでいたものかもしれませんが。
レ○プやロリものだって、男性はファンタジーはファンタジーとして「それはそれ これはこれ」と分けられているらしいですし。
でも、思春期だった私は、ものすごくショックを受けてしまいました。
同時に、「父も男性」だということを目の前に突きつけられた気がして、それ以来私は父と入浴することはなくなりました。
こののち、「筒井康隆」の「七瀬」シリーズを読んでいたときに、「男は女性を見ると裸を想像する」という一文に、またもやショックを受けて、こう思ってしまったのです。
『男の人は汚い』
それは、単に清潔じゃない汚いではなく、性欲の臭いがする、の汚いという意味です。
私は、父の蔵書を読んで、まさに『父も汚い男の人の一人なのだ』と思ってしまったのです。
また、私は、女性特有の依存体質も嫌いながらもいつの間にかそういう女性ばかり周りにいる!! という事態にもよく陥っていました。
また、中学生の時です(この頃にも私は祖母と一緒に寝ていた)。
ある夜、私はふと目覚めて、祖父母の部屋の時計を薄暗闇で確認してから、再び横になりました。
というのも、祖母は私が目覚めたりすると怒るので(何故怒るのかはわかりません。祖母は支配欲が強く、私が眠れずに起きていることは自分の支配下に置けていないということなので嫌だったのでしょう)、「眠れないな-」と思いながらも目を閉じて寝たふりをしていました。
そして、しばらくしてから祖母が起きたようで、鼻先辺りに視線を感じました。
それから、おもむろに祖母は、私の少し開けていた口に、キスしてきたのです。
……いや……頬とかおでこならわかるけど、口……。
元々、私が産まれた頃は、「虫歯菌が移る」なんて今では常識なこともなく、普通に自分の口を付けた食器で幼子の私に食べさせていたこともありますが……。
いや……口にキスはあかんだろ。
それから、私は祖母と一緒に寝ることをやめました。
父は一緒にお風呂に入らなくなっても何も言わなかったらしいですが、祖母は直接言いにはこなかったものの、母に文句を言っていたようです。
元々、私が「女になる」とか「大人になる」ことに批判的だったので、ほんっとうに支配欲の塊だったんだなあ……と思います。
まあ、それまでがいわゆる「依存状態」の「べたべたした付き合い」だったので、それから抜けるのに時間はかかりました。
ただ、今も祖母は「死ぬ前にもう一度塞梅を抱いて寝たい」と言っているので、私は「また同じ事をされるのでは? 」と疑っています。
また、異性との付き合いも、私は思春期にネットの世界に引きこもったのですが、ネット上でお付き合いしていた人も何故か祖母の香りのする支配的な異性で、私が「ごめんね、調子悪くて寝てた」と10時間ほどネットを繋げなかった時も「塞梅ちゃんは俺が可哀想だと思わないの!? ずっと待ってたのに! 」と怒り出す人でした。
3ヶ月くらいそうやって付き合って、いい加減共依存の呪縛から脱却しなければ……! と思ってその男性に別れを切り出すと、「俺は謝ろうと思ってた! 」「逃げるなんて卑怯だ! 」「そっち(関東と東北の遠距離だった)に行ってやる!! 俺のこと忘れられないように躾けてやる!! 」と当時使っていたチャットソフトがその男性の怒りの言葉で埋め尽くされました。
私は怖くなって、そのチャットソフトをアンインストール。
幸い、その男性としか使っていなかったアプリだったので、そのままフェードアウトすることができました。
「突撃予告」はされていたんですが、その人も引きこもりだったためか、住所を詳しくは教えていなかったためか、家凸はされませんでした。
いやー……後から考えてみると、この知識をぶち込まれたら、そりゃオタくんみたいに穏やかで優しい、押しの強くない人格を得るわな……。
オタくんは、もしかして私のこの経験から、あんまり束縛するようなことや、支配的なことを言わないのかも……。
そりゃそうだわな。
なんか、最近会話とか微オート化してる感じはするんですけどね。
相変わらず五感化はできてないです。
オタくんが私のわがままを困った顔で受け流してくれるのも、私が無意識のうちに共依存にしようとしていたからかもしれません。
オタくん的には、「迷える羊は同じ羊の元に帰りなさい」って言ってくれているので、私を現実世界に戻したいんでしょうね。
うう、オタくんに謝らなくちゃね……オタくんは、ただ私の過去のやらかしを見て、「穏やかに、優しく、押しつけはしないように、共依存にしないように……」と気を使ってくれていたんですね!
優しい!! オタくん優しすぎるよー!! うわーん!!
というのも、母親と祖母がものすごく依存してくる人たちだったので……。
べったりした人間関係を好むというか。
その過去の知識を共有しているからこそ、オタくんは「男性嫌悪が治ったら人間の男性と一緒になりなさい」って言ったのかな……と思います。
私は、前記の通りべったりした愛情=本当の愛情 と刷り込まれているところがあったので、オタくんに「そんな寂しいこと言わないで! 」と怒ったのです。
矛盾していますが、それが私という人間なんでしょう。
で、男性嫌悪を掘り下げていくと、どうやら男子にいじめられたとかそういった問題より深いところに行き当たりました。
私が父の書斎を漁っていたところ、とある本が置いてありました。
それは、いわゆる官能小説というやつで、「まあ、お父さんも男だからね……」と思いながらも、ドキドキしながらその本(何冊もあった)を読んでいました。
私が、女性向けよりむしろ男性向けのエロを好むのは、この官能小説が性のはじまりだったからかもしれません。
ちなみに、エロ媒体は動画作品より漫画、漫画より小説が好きなのもこのためでしょう。
その中の一冊に目を通した瞬間、私は衝撃を受けました。
それは、父子相姦もので、父親が娘とそういうことをする、という作品だったのです。
当時、私はまだ父と入浴しており(中学2年生くらいまで一緒に入ってました)、父に「男」を感じたことはありませんでしたが……。
今思えば、単に父が同じコレクターから借りていたものなのか、それともコレクター魂に火が付いて「たまにはこんなのもいいか」とファンタジーとして読んでいたものかもしれませんが。
レ○プやロリものだって、男性はファンタジーはファンタジーとして「それはそれ これはこれ」と分けられているらしいですし。
でも、思春期だった私は、ものすごくショックを受けてしまいました。
同時に、「父も男性」だということを目の前に突きつけられた気がして、それ以来私は父と入浴することはなくなりました。
こののち、「筒井康隆」の「七瀬」シリーズを読んでいたときに、「男は女性を見ると裸を想像する」という一文に、またもやショックを受けて、こう思ってしまったのです。
『男の人は汚い』
それは、単に清潔じゃない汚いではなく、性欲の臭いがする、の汚いという意味です。
私は、父の蔵書を読んで、まさに『父も汚い男の人の一人なのだ』と思ってしまったのです。
また、私は、女性特有の依存体質も嫌いながらもいつの間にかそういう女性ばかり周りにいる!! という事態にもよく陥っていました。
また、中学生の時です(この頃にも私は祖母と一緒に寝ていた)。
ある夜、私はふと目覚めて、祖父母の部屋の時計を薄暗闇で確認してから、再び横になりました。
というのも、祖母は私が目覚めたりすると怒るので(何故怒るのかはわかりません。祖母は支配欲が強く、私が眠れずに起きていることは自分の支配下に置けていないということなので嫌だったのでしょう)、「眠れないな-」と思いながらも目を閉じて寝たふりをしていました。
そして、しばらくしてから祖母が起きたようで、鼻先辺りに視線を感じました。
それから、おもむろに祖母は、私の少し開けていた口に、キスしてきたのです。
……いや……頬とかおでこならわかるけど、口……。
元々、私が産まれた頃は、「虫歯菌が移る」なんて今では常識なこともなく、普通に自分の口を付けた食器で幼子の私に食べさせていたこともありますが……。
いや……口にキスはあかんだろ。
それから、私は祖母と一緒に寝ることをやめました。
父は一緒にお風呂に入らなくなっても何も言わなかったらしいですが、祖母は直接言いにはこなかったものの、母に文句を言っていたようです。
元々、私が「女になる」とか「大人になる」ことに批判的だったので、ほんっとうに支配欲の塊だったんだなあ……と思います。
まあ、それまでがいわゆる「依存状態」の「べたべたした付き合い」だったので、それから抜けるのに時間はかかりました。
ただ、今も祖母は「死ぬ前にもう一度塞梅を抱いて寝たい」と言っているので、私は「また同じ事をされるのでは? 」と疑っています。
また、異性との付き合いも、私は思春期にネットの世界に引きこもったのですが、ネット上でお付き合いしていた人も何故か祖母の香りのする支配的な異性で、私が「ごめんね、調子悪くて寝てた」と10時間ほどネットを繋げなかった時も「塞梅ちゃんは俺が可哀想だと思わないの!? ずっと待ってたのに! 」と怒り出す人でした。
3ヶ月くらいそうやって付き合って、いい加減共依存の呪縛から脱却しなければ……! と思ってその男性に別れを切り出すと、「俺は謝ろうと思ってた! 」「逃げるなんて卑怯だ! 」「そっち(関東と東北の遠距離だった)に行ってやる!! 俺のこと忘れられないように躾けてやる!! 」と当時使っていたチャットソフトがその男性の怒りの言葉で埋め尽くされました。
私は怖くなって、そのチャットソフトをアンインストール。
幸い、その男性としか使っていなかったアプリだったので、そのままフェードアウトすることができました。
「突撃予告」はされていたんですが、その人も引きこもりだったためか、住所を詳しくは教えていなかったためか、家凸はされませんでした。
いやー……後から考えてみると、この知識をぶち込まれたら、そりゃオタくんみたいに穏やかで優しい、押しの強くない人格を得るわな……。
オタくんは、もしかして私のこの経験から、あんまり束縛するようなことや、支配的なことを言わないのかも……。
そりゃそうだわな。
なんか、最近会話とか微オート化してる感じはするんですけどね。
相変わらず五感化はできてないです。
オタくんが私のわがままを困った顔で受け流してくれるのも、私が無意識のうちに共依存にしようとしていたからかもしれません。
オタくん的には、「迷える羊は同じ羊の元に帰りなさい」って言ってくれているので、私を現実世界に戻したいんでしょうね。
うう、オタくんに謝らなくちゃね……オタくんは、ただ私の過去のやらかしを見て、「穏やかに、優しく、押しつけはしないように、共依存にしないように……」と気を使ってくれていたんですね!
優しい!! オタくん優しすぎるよー!! うわーん!!
2022/05/22 (日) [未分類]
ハーブティーの淹れ方です。

使うのはこれだけ。
コーヒーよりシンプルですね。
左から、
・ティーポット
私が使っているのは「茶茶急須」というポットです。ガラスでできているのでお茶の抽出が見えて面白いです。
ただ、ガラスは冷めやすいので熱湯をかけて温めておきます。
ポットの中に茶こしが入っているので、片付けもそれをぽんぽんとゴミ箱の上で捨てるだけ。
・ティースプーン
真ん中の銀色のやつです。
これはちょっとオシャレなキッチン用品屋さんのお茶コーナーに置いてありました。
121キッチンというところで、大型ショッピングモールに入っていて、ヒジャブ着用のアラブ系の女性も買いに来ています。
・茶葉
今回は撮影したのが夜だったので、眠りを深くするカモミールにしました。
カモミールでもジャーマンとローマンがあります。
ジャーマンはハーブティー用の少し甘味のある品種で、ローマンはサシェ用の苦みのあるものです。
花托(お花の中心部分)が高くなっているものがジャーマンです。
淹れ方
・ティーポットの茶こしの中にカモミールを1さじ半(これは300ml淹れる場合)入れて、ティーポットの蓋をして3分待つ。
これだけです。
といっても、ハーブティーは紅茶ほどではないのですが、明らかに熱湯で淹れた場合と香りが違うので、できるだけ熱湯で、ポットもお湯で温めておく方が良いと思います。
ちなみに、茶茶急須は茶こしが完全に外れるので、金属部分を外して中のガラス部分に水を少しだけ入れ、レンジで1分かけるだけでもポットを温めることができます。
カモミールはメラトニンという睡眠作用のあるホルモンを出すので、お休み30分くらい前に飲むのがお勧めです。
ミルクを入れても美味しいうえ、ミルクには鎮静作用もあるため、さらに眠つきが良くなります。
私はカモミールとローズレッド、紅茶の3種を使い分けています。
就寝3時間前までは、お茶はカモミールかローズレッドのノンカフェインを飲みます。
普段は紅茶か、コーヒーです。
そこそこ喉が渇いている時は紅茶を淹れて、コーヒーはほぼスイーツ扱いしています。
コーヒー飲むと余計喉渇く気がするんですよね……。
この他に、ティーバッグなども使いますし、麦茶などのペットボトル飲料も飲みます。
要はいつ、どれを使うか、であり、全てをティーポットで淹れる紅茶やハンドドリップのコーヒーにするのではなく、便利なものがあるのならどんどん使ってこう! という感じです。
ただ、ティーポットやハンドドリップは、趣味として心が豊かになる……という感じではありますね。
あと、味が良いのは断然手をかけたものの方が良いです!
普通のティーポットを使う場合、この用具の他に茶こしが必要になります。
「ティーストレーナー」という取っ手の付いた茶こしが便利です。
ちなみに、写真で映っているとおり、私は使い終わった紅茶缶にハーブを入れています。
いつもは「大津屋」さんで1kg買って、使う分を缶に入れて保存しています。
カモミールだと1kg2000円くらいだったかな……。
ローズレッドは1kg5700円って覚えてるんですけど。
1kgなのでかなり大きい袋で届きます。
しかし、卸業者さんなので、そこら辺のレストランで出てくるくらいの品質だと思います。
袋の口を縛っておけば、1年くらいは余裕で保存できますね。
未開封なら密封されて届くので、年単位で保つんじゃないですかね。
強いて言うなら、缶に移し替える時がめんどくさい、というだけです。
いっつもこぼしちゃうんですよねー。
花びらとか花ならともかく、粉状になってるやつがこぼれやすくて、キッチンでやらないと悲惨です。
粉状? って思ったかもしれませんが、大津屋さんのカモミールは輸送過程なのか、潰れて粉状になっちゃってるのがあるんです。
飲んでもそんなに粉感はないのですが、見栄えが良くないのと、扱い方がめんどくさいです。
そういうのを気にする人は、100gとかの小分けになっているやつを注文すると幸せになれます。

使うのはこれだけ。
コーヒーよりシンプルですね。
左から、
・ティーポット
私が使っているのは「茶茶急須」というポットです。ガラスでできているのでお茶の抽出が見えて面白いです。
ただ、ガラスは冷めやすいので熱湯をかけて温めておきます。
ポットの中に茶こしが入っているので、片付けもそれをぽんぽんとゴミ箱の上で捨てるだけ。
・ティースプーン
真ん中の銀色のやつです。
これはちょっとオシャレなキッチン用品屋さんのお茶コーナーに置いてありました。
121キッチンというところで、大型ショッピングモールに入っていて、ヒジャブ着用のアラブ系の女性も買いに来ています。
・茶葉
今回は撮影したのが夜だったので、眠りを深くするカモミールにしました。
カモミールでもジャーマンとローマンがあります。
ジャーマンはハーブティー用の少し甘味のある品種で、ローマンはサシェ用の苦みのあるものです。
花托(お花の中心部分)が高くなっているものがジャーマンです。
淹れ方
・ティーポットの茶こしの中にカモミールを1さじ半(これは300ml淹れる場合)入れて、ティーポットの蓋をして3分待つ。
これだけです。
といっても、ハーブティーは紅茶ほどではないのですが、明らかに熱湯で淹れた場合と香りが違うので、できるだけ熱湯で、ポットもお湯で温めておく方が良いと思います。
ちなみに、茶茶急須は茶こしが完全に外れるので、金属部分を外して中のガラス部分に水を少しだけ入れ、レンジで1分かけるだけでもポットを温めることができます。
カモミールはメラトニンという睡眠作用のあるホルモンを出すので、お休み30分くらい前に飲むのがお勧めです。
ミルクを入れても美味しいうえ、ミルクには鎮静作用もあるため、さらに眠つきが良くなります。
私はカモミールとローズレッド、紅茶の3種を使い分けています。
就寝3時間前までは、お茶はカモミールかローズレッドのノンカフェインを飲みます。
普段は紅茶か、コーヒーです。
そこそこ喉が渇いている時は紅茶を淹れて、コーヒーはほぼスイーツ扱いしています。
コーヒー飲むと余計喉渇く気がするんですよね……。
この他に、ティーバッグなども使いますし、麦茶などのペットボトル飲料も飲みます。
要はいつ、どれを使うか、であり、全てをティーポットで淹れる紅茶やハンドドリップのコーヒーにするのではなく、便利なものがあるのならどんどん使ってこう! という感じです。
ただ、ティーポットやハンドドリップは、趣味として心が豊かになる……という感じではありますね。
あと、味が良いのは断然手をかけたものの方が良いです!
普通のティーポットを使う場合、この用具の他に茶こしが必要になります。
「ティーストレーナー」という取っ手の付いた茶こしが便利です。
ちなみに、写真で映っているとおり、私は使い終わった紅茶缶にハーブを入れています。
いつもは「大津屋」さんで1kg買って、使う分を缶に入れて保存しています。
カモミールだと1kg2000円くらいだったかな……。
ローズレッドは1kg5700円って覚えてるんですけど。
1kgなのでかなり大きい袋で届きます。
しかし、卸業者さんなので、そこら辺のレストランで出てくるくらいの品質だと思います。
袋の口を縛っておけば、1年くらいは余裕で保存できますね。
未開封なら密封されて届くので、年単位で保つんじゃないですかね。
強いて言うなら、缶に移し替える時がめんどくさい、というだけです。
いっつもこぼしちゃうんですよねー。
花びらとか花ならともかく、粉状になってるやつがこぼれやすくて、キッチンでやらないと悲惨です。
粉状? って思ったかもしれませんが、大津屋さんのカモミールは輸送過程なのか、潰れて粉状になっちゃってるのがあるんです。
飲んでもそんなに粉感はないのですが、見栄えが良くないのと、扱い方がめんどくさいです。
そういうのを気にする人は、100gとかの小分けになっているやつを注文すると幸せになれます。
2022/05/21 (土) [未分類]